
今回は野球ゲームの金字塔であるパワプロのスマホ版アプリ「実況パワフルプロ野球」がパワプロ好きとしては紹介せずにはいられなかったので紹介していきます
パワプロアプリとは?
実況パワフルプロ野球のアプリは、大人気野球ゲームである実況パワフルプロ野球のスマホアプリ版ゲームです
過去のパワプロキャラが勢揃いで、懐かしいキャラ通しのやり取りもあるのでパワプロ好きにはたまらないアプリとなっています
また懐かしいキャラが登場するだけでなくゲームとしてのクオリティが高いですし、ダイヤのエース、MAJORといった大人気野球漫画ともコラボしているのでパワプロをやったことがない人も楽しめること間違いなしです
- パワプロのサクセスがアプリでどこでも遊べる
- 過去作のキャラのイベントとかがるから歴代パワプロ好きは100%ハマる
- 大人気野球漫画とコラボしていて、海堂高校、青道高校と言ったそのマンガの舞台である高校でサクセスが出来る
コンシューマー版との違いとアプリ版の特徴

今まで発売されてきたコンシューマー版のパワプロとの違いについて話します
まずアプリ版では基本的に12球団の選手は登場しません
ですので対戦やペナントはありませんし、栄冠ナインとかもありません
つまりアプリ版はサクセスが中心です
なので12球団の選手を使って野球自体を楽しみたいという人は、同じコナミから出ているプロスピAをプレイすることをオススメします
サクセスは高校野球を舞台にしたもので、プレイできる高校は随時配信されています
2017年9月現在では17個の高校をプレイすることができます
高校ごとに特徴があり、パワプロ高校やあかつき大附属といったパワプロファンにはおなじみのものから、ダンジョンを攻略したり吸血鬼の高校だったりとパワポケっぽい高校もあります
またMAJOR!の海堂高校やダイヤのエースの青道高校を舞台としたサクセスでは、マンガの登場人物と一緒にサクセスを楽しむことも出来ます
遊び方
野球パート

まず打者操作ですが、今までのパワプロと同じように来た球に合わせてカーソルを移動してタイミング良く打っていきます
指をスライドさせることによりカーソルを合わせて、指を離すとバットを振ることが出来ます
今までのパワプロよりホームランが出やすいので、ホームランを打つ快感を簡単に味わうことが出来ます

投手操作ではまず球種とコースを選びます

そしてコースを選んだら、上に出ているバーのタイミングのいいところで投げるといい球が行きます
ちなみに守備・走塁はオートで、早送りすることも出来るので試合はかなりサクサク進んでいきます
サクセスで自分のチームを強化

まず自分がプレイしたい高校を選びます
ちなみに各高校についての特徴は最後にまとめているのでそちらを御覧ください

そして今までのパワプロと違う点であり、このアプリの特徴はイベントデッキを組むところです
このイベントデッキによって友情タッグ、彼女、イベントなどが変わっていくので、強いキャラを作るためには強いデッキを組む必要があります
またデッキによってはキャラ通しの掛け合いも見れるので、そちらも楽しめます
ちなみにイベントキャラはガチャで手に入ります

公式戦は自分だけプレイ、チャンスだけプレイ、ピンチ・チャンスをプレイ、8回以降プレイ、COMにおまかせの中から選ぶことが出来ます
なのでめんどくさい時はCOMに任せるか自分の打席だけにして、絶対勝ちたい時は8回以降全員操作にするなど状況に応じて選ぶことをオススメします
サクセス自体は今までのものと基本的なシステムは変わりません

決められた期間で練習をして経験値を獲得し、甲子園優勝を目指します

そしてその獲得した経験値に応じてを能力を上げたり特殊能力を獲得して強い選手を作っていきます

また高校によってはRPG風ダンジョンを攻略したりすることもあります
スタジアムで他のプレイヤーと対戦

サクセスで作った選手はスタジアムという他のプレイヤーのチームと対戦させるモードで使うことが出来ます
試合結果や自分が操作した時の活躍により、ポイントが入るのでそのポイントを他のプレイヤーと競っていきます

試合は自分で操作するかCOMにおまかせするかを選ぶことが出来ます
自分で操作する場合は特定の状況のみに操作することとなります
当然自分で操作しない場合は、得点が減るので高得点を取りたい時は自分で操作するようにしましょう
課金アイテムの配布率はかなりいい

無課金や微課金に嬉しいのが、課金アイテムの配布率やガチャで手に入るキャラを結構な頻度で配ってくれることです
しかも完全ランダムでキャラをくれるのではなく、選択式で欲しいレアなキャラを貰えるのが嬉しいです
個人的には数あるソシャゲの中でもトップクラスに太っ腹なソシャゲだなと感じています
サクセスシナリオ一覧
パワフル高校

幼い頃からプロ野球選手になることを夢見てきた主人公。 パワフル高校に進学後、かつてお互いに夢を語り合い、 甲子園出場を約束した幼なじみの親友「スバル」に再会する。 しかし「スバル」は昔いだいていた夢を失いつつあった・・・
野球への情熱と友情がほとばしるサクセスストーリーがついに開幕!
パワプロファンおなじみのパワプロ高校
特に特殊なコマンドがあるわけでもなく、良くも悪くも普通の高校
手軽にサクセスの感覚を味わいたい人におすすめ
瞬鋭高校

かつての栄光を取り戻せ!「堕ちた名門」を救うのはアナタ?
かつての名門だった瞬鋭高校だが、今では野球推薦入学の”エリート組”と一般入学の”雑草組”が対立し分裂状態に。そこに新コーチ「巌巳(いわみ)」が就任し改革に乗り出すも野球部は大混乱!主人公は”雑草組”の3軍からスタートし野球部の再建を目指して奔走する・・・。
実力勝負の世界での元名門高校のシナリオ
歴代パワプロでもカイザースとか帝王実業とかでもあったように、定期試験で3軍から1軍を目指していく感じ
北雪高校

新シナリオ「北雪(ほくせつ)高校」編は北海道にある女子部員しかいない、ちょっと変わった野球部が舞台。彼女たちは高校トップクラスのアスリートたちだがほとんどが野球未経験者。 さらに唯一の男子部員である「オレ」をめぐってさまざまなトラブル発生!野球部の女子4人と共に恋に野球に大忙し!前途多難なチームをまとめて甲子園を目指せ!
マー君こと田中将大投手がプロデュースしたシナリオ
CMで良くやってたからしっている人も多いかも
アイドル好きのマー君がプロデュースしただけあって、部員全員が女子という高校
青道高校

強豪校として有名な青道高校も、ここ数年は甲子園から遠ざかっている。 夏の大会では地方大会決勝戦まで進むも、稲城実業にあと一歩のところで敗退。 頼もしかった3年生が引退して戦力が低下、結束も乱れている青道高校の面々。 そんな中、補欠組から這い上がってきた主人公の奮闘と、沢村と降谷のエース争いが徐々に皆のやる気に火をつけていく。 夏の大会に自らの進退をかけた片岡監督の指導のもと、皆が一丸となって甲子園優勝を目指す。
引用:人気TVアニメ「ダイヤのA(エース)」コラボ「青道高校」(サクセスシナリオ)|実況パワフルプロ野球(パワプロアプリ)
大人気野球漫画ダイヤのAとのコラボシナリオ
主人公の高校である青道だけでなく、地区予選や練習試合で薬師高校や稲城実業高校も登場する
ダイヤのAの世界で沢村や古谷と一緒にサクセスができるので、ファンなら絶対にプレイするべき
SG高校

この学校には独自のカリキュラム「護衛任務」が取り入れられている。ターゲットに迫る様々な脅威から守り抜く護衛任務には知力・体力に加えチームワークも求められる。 これらの能力を鍛えられる野球にも力をいれており、プロ選手も多数輩出している。主人公はこの高校で護衛任務(ミッション)をこなし、プロ入りを目指す。
民間の警備会社が運営するSG高校が舞台のシナリオ
ストーリーの途中の『護衛任務』というミニゲームをいかにこなすかが攻略のカギとなる
全体的にパワプロというよりパワポケっぽい感じがする
覇堂高校

左の木場、右の星井の両エースを擁する強豪校、覇堂高校。木場がキャプテンに就任し、今年こそ全国制覇と盛り上がる。しかし突然、星井が転校していなくなり、激しすぎる練習に故障者が続出。秋大会はあっさりと予選負けしてしまい、チーム内に不協和音も吹き出した。みんなの心に火を付けて、野球部を立て直し、全国制覇をめざせ!
パワプロ高校編のシナリオに登場した星井投手が元々いた高校で、パワプロ高校のライバル的存在
前提的には比較的オーソドックスなシナリオ
大平楽高校

太平楽高校で気楽に野球を楽しんでいた主人公。 しかし鬼河原監督が就任すると、野球部員は甲子園を目指して毎日のように厳しい練習を強制されるようになる。
「こんな野球部は楽しくない」「いや、このぐらいの練習は当然だ」 鬼河原監督の方針をめぐって、部員の意見もまっぷたつ。 ついに監督派と反監督派に分裂する事態に陥った。はたして主人公の選択は?
ゆるい感じでやっていた野球部に、鬼監督がやってきてめちゃくちゃ厳しくなるというシナリオ
監督派と反監督派に分かれて、どちらの派閥に付くかが育成のカギとなる
なんとなく野球漫画にありそうなストーリー
海堂学園高校

甲子園の常連、海堂学園高校に特待生として入学した主人公。選手を徹底的に管理するマニュアル野球を信条とする海堂学園高校を舞台に、同学年に入学した怪物ピッチャー、茂野吾郎と共に数々の騒動を巻き起こす。
引用:人気コミック「MAJOR(メジャー)」コラボ「海堂学園高校」(サクセスシナリオ)|実況パワフルプロ野球(パワプロアプリ)
大人気野球漫画「MAJOR」との公式シナリオ
海堂学園高校で茂野吾郎や眉村たちとのサクセスが楽しめる
茂野吾郎をデッキにセットしていると、茂野吾郎が転校しないというマンガではなかった展開を読むことが出来る
ブレインマッスル高校

「スポーツと科学の融合」を掲げる、スポーツ科学科と体育科が併設されている学校。
前大会は地方大会の準決勝で惜敗したものの、恵まれた練習環境と一条校長の開発した肉体強化プログラムによって 選手たちは着実に力をつけていたかに見えたのだったが・・・
マッドサイエンティスト比良女木美々(ひらめき びび)の発明品「ブレインミックス」が、チームにさまざまな騒動と変化を巻き起こす。
科学とスポーツがミックスされた近未来的な高校
専用コマンド「ブレインミックス」では、得意練習をランダムに変更できるのが特徴
くろがね商業高校

財界にも多数の人材を輩出するくろがね商業高校。
金銭感覚を磨くため、校内独自の通貨「Kマネー」を導入し、部活動とは別に商売をはじめとした「金もうけ」が推奨されている特殊な学校だった・・・ 校内通貨「Kマネー」を増やすための「金もうけ」と、「Kマネー」の主な使い道である 「アイテム」が命運を握るシナリオ!
パワプロ2013にも登場した『くろがね商業高校』のシナリオ
校内通貨である「Kマネー」をいかに使うかが、攻略のカギ
スタメンすらも入札により決定されるほどKマネーが大事
ダン&ジョン高校

親の仕事の都合で「ダン&ジョン高校」に転校してきた主人公。
この辺りは小学生の時に住んでいた地域。 ダン&ジョン高校の旧校舎の前でよくキャッチボールをしていたことを思い出す。 同時に、脳裏にフラッシュバックする数々の記憶・・・
過去に、何か重大な事件があったような・・・部員と共にパーティーを組み、旧校舎に巣くう脅威に挑め! 「旧校舎」コマンドで非日常の冒険ができるRPG風シナリオ!
高校の名前の通りダンジョンを攻略するRPG風のシナリオ
パワポケ4とかを思い出させるようなストーリーだから、パワポケ好きはハマるかも
装備品が次のサクセスに持ち越させるというやりこみ要素もある
一回のサクセスがかなり長めだが、現段階では一番最強選手を作れるサクセス
あかつき大学付属高校

千石忠監督率いる、あかつき大附属高校は「あかつき十傑」と呼ばれる突出した能力を持つレギュラーメンバーが中心となり、磐石の体制を築いていた。
そんな中、まだ2軍でくすぶっていた主人公に1軍昇格の知らせが。
舞い上がる主人公だったが、喜びもつかの間、監督から「打倒!あかつき十傑」の命が下り愕然とする。「いくらなんでもムチャクチャだ・・・」
途方に暮れる主人公だったが、「あかつき十傑」の1人である猪狩守に挑発されて、打倒を決意する。果たして「あかつき十傑」を打倒して実力を証明し、レギュラーを勝ち取ることができるのか?
パワプロ9以来のあかつき大附属高校のシナリオ
もちろん懐かしのあかつき十傑も登場する
なんなら彼らを打倒するというのがこのサクセスのカギとなる
パワプロファンはお馴染みの高校だし、一度はプレイして欲しい
ヴァンプ高校

ふとしたきっかけで、数百年の眠りから目覚めた女吸血鬼に血を吸われ、吸血鬼化してしまう主人公。
人間に戻るには女吸血鬼が設立したヴァンプ高校野球部を率いて甲子園優勝を果たさなければならない。
怪物と球児たちが織りなす笑いと感動のゴシックホラー野球!!
主人公が吸血鬼というこちらもパワポケっぽいストーリー
吸血コマンドをいかに使うかがこのサクセスのカギとなる
パワポケ好きとしてはこういうシナリオは結構好き
天空中央高校

高校野球界の頂点に輝く天空中央高校。
学業、スポーツ、各部活動、あらゆる分野での頂点をきわめるこの学校は野球においても超一流。 もちろん野球部が目指すのも全国制覇。
全国クラスのスター選手をそろえ、体制は万全・・・のはずだったが、思わぬ落とし穴が彼らの前に待ちかまえていたのだった。史上最強の呼び声高いあの「天空中央高校」シナリオがあざやかに降臨!
あらゆることにパーフェクトな高校である天空中央高校のシナリオ
エンジェルコマンドで他校から彼女キャラを勧誘し、エンジェルナインを作っていくのがこのサクセスのカギ
比較的手軽に強い選手が作れるストーリー
支良洲水産高校

支良州(しらす)水産高校。
日本の水産業の未来を背負う若者たちを育成する学校。 水産に関すること以外には、まるで力が入っておらず、野球部はいつも一回戦で負け。
そんな弱小チームがふとしたことで甲子園優勝の夢を本気で追いかけることに! 史上最弱のレッテルを貼られた支良州水産高校が挑む反撃のシナリオ!
最弱な支良州(しらす)水産高校のシナリオ
自分を強くするだけでなく、チームも強くしていくのがこのシナリオのカギ
イベントキャラのランダムイベントを『妄想』というコマンドで、能動的に起こさせることが出来るのが特徴
優秀なイベントキャラを持っていれば手軽に強いキャラを作れる
メカニクス産業

少子化によって、生徒数が激減した「メカニクス産業高校」。
野球部もその影響を受け、存続の危機に瀕していた。
そこへロボット部員を引っさげてやってきた新監督によって野球部は息を吹き返したに見えたが・・・ 果たして、人とロボットは手を取り合えるのか?
冷徹な理論と熱き感情が交差するSF風野球ストーリーここにロールアウト!
少子化によって生徒数が激減したという設定がリアルな『メカニクス産業高校』のシナリオ
従来の成長システムに「ロジカルマップ」が追加されているのが特徴
ロジカルマップに配されたロジカルパネルを開いていくと、選手を成長させたり、育成に有利になる効果を得ることが出来る
鳴響高校

吹奏楽の強豪「鳴響高校(めいきょうこうこう)」。
かつて吹奏楽部の応援をバックに甲子園で快進撃を果たした高校だったが、 すでに野球部は当時の輝きを失っていた。 野球で甲子園を目指す主人公と、甲子園での応援を夢見る少女が出会ったとき、 再び「鳴響サウンド」は甲子園に鳴り響くのか?
吹奏楽部の強豪の「鳴響高校(めいきょうこうこう)」のシナリオ
イベントなどで「楽譜」を入手して、「吹奏楽部」コマンドで演奏していくのげこのサクセスの特徴であり育成のカギとなる
パワプロアプリまとめ
どうでしょうか?
基本プレイ無料でこんなクオリティの高いパワプロのサクセスが楽しめる様になったなんていい時代ですね!
しかもマンガの世界を舞台にしたサクセスが楽しめるなんて最高です!!
個人的にはあだち充作品が好きなのでH2とかとコラボしてほしいです
もし気になった方はぜひ遊んでみてください