
9/14のパワプロ2017のアップデートにて、7/13以来の2回目の追加選手があったので情報をまとめておきます
今回の選手情報は7月31日時点で支配下登録された選手の追加、選手データ更新です
なので基本的に後半戦始まって少しくらいの時期までですね
ちなみに過去のパワプロ2017のアップデートは以下のページに纏めています
【パワプロ2016】パワプロ2017への無料アップデート情報まとめ
【パワプロ2017】7/13アップデート情報と選手データまとめ
【パワプロ2017】11/21のアップデートによるシーズン終了時の選手データまとめ
アップデートについて
まず最初にアップデートされた項目についてまとめておきます
■更新内容
- 【共通】
- ・7月31日時点で支配下登録された選手の追加、選手データ更新
- ・サクセススペシャルで登場するキャラクターのデータを追加
- ・二盗時にバントの構えをしていると二塁ベースカバーに誰も入らないことがある現象を修正
- ・不具合修正
- 【対戦】
- ・オールスター同士の試合をした時に、どちらもホームユニフォームになる現象を修正
- 【チャンピオンシップ】
- ・投手のコスト計算を、適性によって査定するよう修正
- ・パワランク更新レポートの発生タイミングを修正
- 【ペナント、マイライフ】
- ・記録室のケガ情報でストップすることがある現象を修正 ※PS3®版のみ
- ・COMチームが自動設定する練習で1人のベテラン選手が複数の他選手に練習している状態になってしまう現象を修正
- ・投手の新人王判定の調整
- 【マイライフ】
- ・給料日なのにも関わらず給料が振り込まれないことがある現象を修正
- ・ライバル投手が先中起用に割りあたっている際、先発登板予定がないのに声を掛けられる現象を修正
- ・先発投手のレギュラー争いが終わらないことがある現象を修正
- 【栄冠ナイン】
- ・業者からアイテムを購入した際に購入分より多く入手できることがある現象を修正
- ・二刀流の投手がオーダーにいる場合に、先発投手が変わってしまう現象を修正
- 【LIVEパワプロ】
- ・サクスペ専用能力「内角必打」が「プルヒッター」に変換された際に、「広角打法」が消える現象を修正
個人的に面白かったのはマイライフの『給料日なのにも関わらず給料が振り込まれないことがある現象を修正』です
どんなブラック企業だよ!!と言いたいところですが、無事修正されたようですね!
追加選手の選手能力まとめ
次に7/31までに新たに支配下登録された選手の選手能力をまとめていきます
ドレイク(北海道日本ハムファイターズ)

今季のメキシカンリーグで打率.385をマークしていた新加入助っ人。2015年のプレミア12では、メキシコ代表の一員として侍ジャパンと対戦した経験を持つ。強肩を生かした守備でも貢献し、故障者が多いチームの穴を埋めたい。
9月12日現在の成績は打席77 打率.230 打点3 本塁打1 盗塁0 OPS.544
モイネロ(福岡ソフトバンクホークス)

シーズン途中に加入したキューバ出身サウスポー。5月下旬に育成契約を結ぶと、150キロ前後の速球を武器に二軍で猛アピール。6月半ばには、早くも支配下登録を勝ち取った。貴重な救援左腕として、首脳陣の期待に応えたい。
9月12日現在の成績は登板30 先発0 4勝1敗1S 18HP 14ホールド 防御率1.91
ペーニャ(千葉ロッテマリーンズ)

NPB通算71発を誇るドミニカ出身スラッガー。オリックスに所属した2014年には、リーグ3位となる32本塁打を放つ活躍を見せた。新天地でも持ち前のパワーを生かし、長打力不足に苦しむチームの救世主となりたい。
9月12日現在の成績は打席205 打率.254 打点31 本塁打11 盗塁0 OPS.845
木村昇吾(埼玉西武ライオンズ)

今季は前年の右膝前十字靭帯断裂の影響で育成選手としてスタート。二軍では内野の全ポジションの守備に就くなど順調な回復ぶりを見せ、6月に再び支配下登録された。持ち前のユーティリティー性を生かし、チームの助けとなりたい。
9月12日現在の成績は打席26 打率.167 打点0 本塁打0 盗塁0 OPS.452
ファイフ(埼玉西武ライオンズ)

打者の手元で動く速球が持ち味の新助っ人右腕。今季はマイナーで4勝3敗、防御率3.97をマーク。メジャーでも通算16試合に先発した経験を持つ。ローテーションの一角を担い、リーグ制覇を狙うチームの力になりたい。
9月12日現在の成績は登板5 先発5 1勝1敗0S 0HP 0ホールド 防御率6.86
コレラス(東北楽天ゴールデンイーグルス)

力強いストレートが武器の本格派右腕。今季はルートインBCリーグの富山でプレー。防御率1.06を残し、シーズン途中に楽天と契約を結んだ。盤石な投手陣形成の一助となるべく、与えられた役割を果たしたい。
9月12日現在の成績は登板1 先発1 0勝0敗0S 0HP 0ホールド 防御率15.00
宋家豪(東北楽天ゴールデンイーグルス)

力強い速球をコントロール良く投げ込む台湾出身右腕。昨季は二軍で15試合に登板して防御率2.44をマーク。今季もアピールを続け、7月末に念願の支配下登録を果たした。来るべき一軍デビューに備え、今後も研さんを積み重ねる。
9月12日現在の成績は登板1 先発0 0勝0敗0S 0HP 0ホールド 防御率18.00
八百坂卓丸(東北楽天ゴールデンイーグルス)

優れたバットコントロールを持つ外野手。2年目の昨季は、二軍で70試合に出場して打率.262を記録。継続したアピールが実り、今季の7月31日に支配下登録を受けた。将来の戦力を目指し、さらなる成長を遂げたい。
9月12日現在、一軍出場なし
マレーロ(オリックス・バファローズ)

マイナーで通算142発を放っている右の長距離砲。今季はメジャーで開幕メンバー入りを果たすと、4月には自身初となる本塁打を記録した。得点力不足に苦しむチームを救うべく、持ち前のパワーを存分に示したい。
9月12日現在の成績は打席292 打率.167 打点36 本塁打13 盗塁1 OPS.904
バティスタ(広島東洋カープ)

抜群のスイングスピードを誇るカープアカデミー出身の大砲候補。2年目の今季は、二軍で圧倒的なパフォーマンスを披露。猛烈なアピールが実り、念願の支配下登録を勝ち取った。一軍の舞台でも、自慢のパワーを発揮したい。
9月12日現在の成績は打席89 打率.213 打点16 本塁打9 盗塁0 OPS.890
メヒア(広島東洋カープ)

無限の可能性を秘めたドミニカ出身の内野手。育成選手として迎えた今季は、二軍で持ち前のパワーを発揮。同郷のバティスタに続き、シーズン途中に支配下契約を勝ち取った。一軍でも存在感を放つべく、さらなる成長を目指したい。
9月12日現在の成績は打席3 打率.000 打点0 本塁打0 盗塁0 OPS.250
青山誠(読売ジャイアンツ)

恵まれた体格から見せるパンチ力が売りの外野手。昨季は二軍で打率.188に終わるも、今季は自慢の長打力をアピール。シーズン途中に支配下登録を勝ち取った。一軍デビューを果たすべく、さらなる成長を遂げたい。
9月12日現在、一軍出場なし
田中貴也(読売ジャイアンツ)

安定した捕球技術に定評のある若手キャッチャー。今季はオープン戦や二軍戦で、自慢の守備力を披露。首脳陣へのアピールに成功し、7月末に2ケタの背番号を勝ち取った。実戦経験を積み重ね、さらなる高みを目指す。
9月12日現在、一軍出場なし
増田大輝(読売ジャイアンツ)

巧みなグラブさばきと軽快なフットワークが売りの内野手。2年目の今季は、オープン戦で12試合に出場するなど存在感を発揮。7月下旬には、念願の支配下登録を受けた。バッティング面に磨きをかけ、一軍デビューの時を待ちたい。
9月12日現在、一軍出場なし
西田直斗(阪神タイガース)

広角に打ち分けるバッティングが持ち味の若手内野手。育成選手で開幕した今季は、春季キャンプから好調をアピール。二軍でも結果を残し、6月には支配下登録に返り咲いた。4年ぶりとなる一軍の舞台に立ち、プロ初安打を放ちたい。
9月12日現在、一軍出場なし
ロジャース(阪神タイガース)

185センチ、117キロの恵まれた体格を誇る新加入助っ人。今季はマイナーで69試合に出場し、打率.289、9本塁打を残していた。持ち味のパワフルなバッティングで、チームの長打力不足を解消する救世主になりたい。
9月12日現在の成績は打席113 打率.239 打点21 本塁打4 盗塁0 OPS.730
リベロ(東京ヤクルトスワローズ)

マイナー通算105本塁打を誇る助っ人内野手。今季はマイナーで59試合に出場し、打率.296をマーク。強肩を生かした守備面の評価も高い。故障者が続出しているチームを救うべく、攻守に存在感を発揮したい。
9月12日現在の成績は打席166 打率.223 打点20 本塁打6 盗塁0 OPS.644
岩崎達郎(中日ドラゴンズ)

複数のポジションを器用にこなすユーティリティー内野手。今季は古巣・中日で育成選手としてスタートし、二軍で健在ぶりを証明。シーズン中盤には支配下契約を勝ち取った。貴重なスーパーサブとして、巻き返しを図るチームを助けたい。
9月12日現在の成績は打席1 打率.000 打点0 本塁打0 盗塁0 OPS.000
まとめ
以上がパワプロ2017の9/13のアップデートです
今回が7月終わり時点での能力ということなので、あと2,3ヶ月後くらいにシーズン終了時点での能力のアップデートが来そうですね!
あとは来年こそはパワプロ2018が出ることを祈っています
アプリのパワプロも超絶面白い

コンシューマーのパワプロの情報は以上ですが、ついでにパワプロのアプリも面白いのでそちらについても紹介していきます
パワプロ2017にもサクセススペシャルって有りますよね?
実はあれのストーリーやシステムはアプリ版の移植なので、もしサクスペをやっている人は移動中とかも手軽にできるんでスマホのアプリの方もやってみてはいかがでしょうか?
まだやっていない人もパワプロのコンシュマー版にも移植されるくらいシナリオやゲームシステムもしっかりしているので、パワプロ好きは100%ハマりますよ!!

しかもあの大人気野球漫画『MAJOR』とコラボしているので、あの吾郎くんや寿くんと一緒に野球が出来るし、彼らがパワプロのキャラとして出てくるので超面白いです
また他の野球漫画だとダイヤのエースともコラボしていて、あの漫画の世界でのサクセスを楽しむことができます
他にもデスゲームやモンスト、にゃんこ大戦争などの野球にとどまらずいろんなものともコラボしています
あとパワプロの超懐かしいキャラとかも出てくるので歴代のパワプロが好きな人はハマりますし、ニヤけられるイベントとか見れます!
- パワプロのサクセスがアプリでどこでも遊べる
- 過去作のキャラのイベントとかがるから歴代パワプロ好きは100%ハマる
- 大人気野球漫画とコラボしていて、海堂高校、青道高校と言ったそのマンガの舞台である高校でサクセスが出来る