レビュー記事
PR

【レビュー】剣が刻は繊細なタッチのビジュアルが魅力の女性向けRPGゲームアプリ

princess
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

関ヶ原にサマーキャンプで訪れていただけのただの高校生。……だったはずの女の子が、なぜか突然、数百年前の世界にタイムスリップ!

そこであなたは「刻者」と呼ばれ、不思議な力を得ます。時を超えた出会い、そしてあなたの運命とは――?

絢爛豪華な和風伝奇物語「剣が刻」の遊び方やおすすめポイントを、まとめて紹介します!

剣が刻
剣が刻
開発元:Xiimoon株式会社
無料
posted withアプリーチ
PR

剣が刻とは

【ストーリー】
「現世」と「常夜」が相反し存在する「中津国」
現世の住人たちは、常夜の住人マレビトの侵略により、戦乱や災禍に見舞われ危機に瀕していた。
ある夏の日、主人公(あなた)は刀神に導かれ中津国にタイムスリップしてしまう。
自らがマレビトを封印する力「神降ろし」を持つことを知った主人公は、数多の心強い仲間と
出会いを重ね、自らの宿命を知ることとなる……

剣が刻は、2019年10月にリリースされた和風伝奇アドベンチャーRPGです。

XiimoonとRejetの共同制作で、2013年にWindows版、2015年にPSVita版が発売された「剣が君」と似た世界観の物語が紡がれるとあって、高い期待が寄せられている話題作です。

剣が刻のおすすめポイント

実際にプレイした筆者の所感を交えつつ、 剣が刻のおすすめポイントを紹介します!

「剣が君」のクリエイターが再結集!

まず特筆すべきは、魅力的なキャラクターや美しい背景、スチルといったビジュアル面でしょう。

剣が刻は「週刊ファミ通」の新作ゲームクロスレビューにてゴールド殿堂入りを果たした人気作「剣が君」のクリエイターが再集結し、その世界観を作り上げました。

そのため、ビジュアルもシナリオも非常にハイクオリティな仕上がりとなっています。

かわいいミニキャラと交流できる

物語が進むと、主人公たちの拠点となる「本陣」が開放されます。

いつもはかっこいいキャラクターも、ここではかわいらしいミニキャラに!自由に動いたり喋ったりする姿が見られます。

さらに物語が進行すると、「温泉」や「台所」といった新たな施設が開放されていき、キャラたちの新たな一面を見られるように♡

キャラとの絆がアップしたり、ミニイベントが発生したりといったお楽しみ要素が満載です!

シンプル操作でOK!のバトルシステム

剣が刻の基本の流れは、「ストーリーを読む」と「戦闘」の繰り返し。

戦闘と聞くと、ゲーム慣れしていない乙女はちょっぴり気後れするかもしれませんが、剣が刻のバトルシステムは「流れてくるブロックをタップして相手を攻撃する」と、とってもシンプルです。

ストーリーが進行するとオート機能も開放されるので、さらにサクサク進められるようになるので、ぐっと楽になります!

剣が刻のゲームシステム

剣が刻のゲームシステム、遊び方を紹介します。

物語を読む

メインストーリーは、ホーム画面「出陣」から世界地図を開き、そこから閲覧できます。

本編を開放するにはプレイヤーレベルを上げる必要があるため、レベルが不足している場合は「おにぎり」を消費する鎮守の地や手配書などをクリアしましょう。

また、キャラクターごとに個別の物語「剣の章」「刻の章」「本陣故事」が用意されています。

戦闘

画面左側から流れてくるブロックをタップすることで、敵を攻撃できます。

攻撃を続けるうちに奥義ゲージが溜まるので、ボスめがけて奥義を発動するのがおすすめです。

キャラクターごとに攻撃タイプが分かれているので、理解することでさらに効率よくバトルを進めることができるでしょう。

キャラクター育成

キャラクターは戦闘に参加すると経験値を積み、レベルアップしますが、そのうち上限を迎えてしまいます。

「開花」させてあげることによって上限値をアップさせ、より強くなれるというわけです。

開花には「常世の門」などで入手できるアイテムが必要になりますよ。

キャラクター紹介

剣が刻には、人・妖・鬼・マレビトといったさまざまな種族のキャラクターが登場します。

ここでは、序盤に出会える3キャラをピックアップして紹介します。

徳川光国(CV:花江夏樹)

「この紋所が目に入らぬか!」でおなじみ、水戸光国は剣が刻のメインヒーロー的な位置づけです。

朗らかなリーダーといった感じで、みんなに好かれる器を持っています。

日記帳を大切にしているようです。中が気になりますね……。

松尾芭蕉(CV:立花慎之介)

表向きは俳諧師、しかしその真の姿は伊賀の忍!

なにその設定!とツッコミかけましたが、実際の松尾芭蕉にも「実は忍者説」があるのですね。

剣が刻の芭蕉は、忍のくせに潔癖症で野宿が嫌いだという変わり者。

青波征一郎(CV:井上雄貴)

主人公がタイムスリップする直前に参加していたサマーキャンプで引率していた高校教師。

義理堅く真面目で生徒思いの良い先生です。

ちょっと見た目から受ける印象から違ったな、というのは個人の感想。胸元がやたらセクシー。

実際にプレイした感想&まとめ

2013年にWindows版、2015年にPSVita版が発売された和風乙女ゲーム「剣が君」と似た世界観で紡がれる本作、「剣が刻」。

剣が君は残念ながら未プレイでしたが、とても評判が良かったようです。

だからこそ続編とも言える剣が刻には、期待半分、不安半分……というレビューが目につきました。

剣が君との比較はできませんので、純粋に剣が刻をプレイし始めて感じたのが、まずシンプルに 「絵が綺麗!」です。

さすが、数々の女性向けコンテンツを制作しているRejet……といったところでしょうか。

ぱっきりとした色合いが特徴のアニメ絵とは一味違った繊細なタッチと配色は、幅広い年代の乙女たちに受け入れられるビジュアルだと感じました。少なくとも、筆者はとても好きです!

また、世界観も良いですね。時代もの、タイムスリップものといえば、乙女ゲームでは鉄板ですが、メインヒーローが徳川光国なのは珍しいのでは。

どうしても水戸黄門さまと比べて見てしまい、(黄門さまにもこのようなやんちゃな時期が……)などと考えてしまうのもご愛嬌です、よね?

物語の流れとしては、ひょんなことからタイムスリップした主人公が不思議な力を得て、徳川光国率いる幕府軍に加わり、マレビトを倒すために旅をするというもの。

よくある設定といえばその通りですが、それに対する主人公の反応が至極真っ当で好感が持てます。

「キャンプ場はどこ?」
「剣を振るえって言われたって……」
「元の世界に帰りたいんです」

などなど、うんまあ、自分が同じ立場になってもそう答えるだろうなってセリフの数々。

それでも渋々現実を受け入れ、渋々ながらも光国たちの役に立とうと頑張る姿。応援せずにはいられません。

かわいいタヌキも仲間になります

気になった点を1つ挙げるとすれば、最近のスマホアプリとしてはチュートリアルがあっさりしているかな?という印象を受けました。

初めにガッツリとチュートリアルタイムを設けるのではなく、できることが増えるたびに説明する、という仕様のようです。

初めのうちは戸惑うかもしれませんが、プレイヤーレベルが上がるごとにさまざまな機能が開放されるので、慣れると進めるのが楽しみになりますよ!

剣が刻はジャンル的にはアドベンチャーRPGなので、剣が君と違って乙女ゲームではありません。

が、ストーリー中にしばしば、乙女ゲームっぽい選択肢が登場するんです。

例えば、助けを求めるときにどのキャラの名前を呼ぶか選べたり。

「これで推しとの絆がちょっと深まったかな……?」などと考えながらプレイできるのも、剣が刻の魅力の1つです。

剣が君をプレイ済の方はもちろん、筆者のように未プレイでも、ビジュアルや世界観にピンときた方ならきっと楽しんでプレイできるはず!

シナリオがしっかりと作られているので、ストーリー重視派の乙女にもおすすめですよ。

剣が刻
剣が刻
開発元:Xiimoon株式会社
無料
posted withアプリーチ
PR
ABOUT ME
もふたぬ
もふたぬ
乙女ゲーム専門ライター
乙女ゲームが大好きで、これまでに100タイトル以上プレイしてきました! 「イケメン戦国」、、「恋愛HOTEL」、「100シーンの恋+」が好きです! お気に入りの作品についてブログでレビューや攻略法、感想を共有しています。
記事URLをコピーしました